ありのままの軽度自閉症児の子育て

知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについてのブログです。ブログ名はいつか変更します。

2022-01-01から1年間の記事一覧

療育をやめろと言われた話

年末にぶち込まれました… 愚痴です。 この記事にもある通り園からは去年も療育卒業の提案はありました。 www.dekobokoikuji.com www.dekobokoikuji.com そして年中は週二回療育に通っていたのを年長で週一回に変更し そのリズムで落ち着いていた年長の年末の…

【次男】1歳5ヶ月の様子

こんにちは! 今回は次男ゆうたんの1歳5ヶ月の様子についてになります。 (どうやら1歳4ヶ月の様子については記録してなかったようですが もう忘れてしまったので飛ばします…) 偏食が出てきました。 この間まで食べていた葉物野菜は食べません。 スプー…

【長男・年長】最近の様子【軽度自閉症】

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 ここ2、3週間ほどずっと風邪を引いている長男はるぽんです。 次男のゆうたんにも移るし私にも移りました…

【次男】夜泣きがしんどい【もうすぐ1歳半】

次男のゆうたんがもうすぐ1歳半なんですが 10日くらい前から夜泣きがひどいです。 思えば新生児の頃から抱っこしなくても勝手に寝る、 生後3ヶ月頃には11時間もぶっ続けで寝るという 睡眠優等生だったゆうたんですが ここにきてその育てやすさは見事に…

【愚痴】格闘技を習わせたがる夫

今回はただの愚痴なんですが 夫が長男はるぽん(年長)の習い事に対して最近やたら口出ししてくるんです。 現在はるぽんは通いの習い事はしておらず、スマイルゼミのみやっています。 来年度からは週一放課後等デイサービスに通う予定で もう少し気持ちのコ…

【長男】IKEAで学習机を買った話【ミッケ】

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 今回は長男はるぽん用の学習机をIKEAで買ったのでその話です。 【MICKE】学習机をIKEAで買ってきた【ミッ…

【長男】障害告知に対する不安をつらつらと【将来】

こんにちは。 今回は長男はるぽんに いつか障害告知をする時の不安を取りとめなくつらつらと綴ろうと思います。 今からこんなことを考えてても仕方ないのですが いつかその日は来るわけで その時はるぽんはどう思うのか母としては心配なのです。 告知は本人…

【長男】療育での個別面談と保育所等訪問支援

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 今回はかなり前にはなりますが(運動会より前です)長男はるぽんの療育で行われた面談のことや 療育の先生…

就学前健診でのトラブルと普通級に決定した話

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 今回は長男はるぽんの就学前健診の話になります。 軽度自閉症児の就学前健診 就学前健診の当日、 はるぽん…

【次男】1歳3ヶ月の様子

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 今回は次男のゆうたんの1歳3ヶ月の様子についてになります。 次男 1歳3ヶ月の様子 ゆうたんの1歳3ヶ…

障害があることを再確認した運動会【長男】

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 風邪を引いたり園と療育ともにイベント続きで お久しぶりになってしまいました。 今回は長男はるぽんの園…

二回目の就学相談に行ってきた

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安ありの次男ゆうたんについての記録ブログです。 二回目の就学前相談 はるぽんの来年度の小学校の進路に関して 一回目の就学前相談、支援級見学二回(…

【悲報】夫が障害の疑いを認めない

次男ゆうたんについてです。 夫が障害の疑いを認めないって まだ障害があるって決まったわけでもないんだし仕方ないじゃんって思う方もいるかもしれませんが私は腹が立っています。 ちょっと知識があればゆうたんにも障害があるであろうことはわかると思いま…

【次男】自閉症チェックリストやってみた【1歳2ヶ月】

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安ありの次男ゆうたんについての記録ブログです。 PARS(自閉症診断テスト?)でチェック 長男はるぽんの初診時に発達チェックリストのようなものを何種…

【次男】1歳2ヶ月の様子~爪先歩き始めました

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安ありの次男ゆうたんについての記録ブログです。 1歳2ヶ月の様子 ゆうたんが1歳3ヶ月を迎えようとしているので 1歳2ヶ月の記録をしておきます。 …

【長男】最近のはるぽんの様子

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 今回は最近のはるぽんの様子についての記録になります。 最近のはるぽんの様子 園生活 登園渋りが最近はあ…

【次男】1歳1ヶ月の様子

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 1歳1ヶ月の様子 いつの間にやらゆうたんは1歳2ヶ月になっていたので 1歳1ヶ月の頃のまとめを簡単に…

【次男】発達障害の可能性を少し指摘された後の気持ち

前回の記事に書いた通り 次男ゆうたんは発達障害の可能性を少し指摘されました。 病院からの帰りの車の中、 少し泣きそうになりました。 長男はるぽんの時は初診からほぼ確定診断のような感じだったのと これからどうなるのか想像もつかないのとで大号泣でし…

【1歳1ヶ月】発達障害の可能性を少し指摘された【次男・病院受診】

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 次男病院受診 長男はるぽんが通う発達をみてくれる病院に次男ゆうたんを連れていきました。 1歳のタイミ…

夏休みなのに気が楽~いじめの心配がないって最高

先週から園でコロナの感染者が増えたことから 登園自粛をすることにしたので 長男はるぽんは夏休みに突入しました。 (本来夏休みはお盆1週間程度の予定でした。) これまでは休みといえば 夫は特に夏休みなどがなく仕事は通常運転で基本不在なので 1人で…

【年長】発達検査の結果

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 発達検査の結果 長男のはるぽんがWISCを受けました。 主治医からはこの子は落ち着きがないから最後までテ…

【次男】1歳0ヶ月の様子

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 1歳ちょうどのゆうたんの様子 いつの間にやら次男のゆうたんは1歳1ヶ月になりました。 1才0ヶ月の記…

【長男】仲間外れにされる

最近辛い出来事が続いていました。 ニュースの中もリアルも。 もうね、元気が出ない。 早くブログに吐き出したかったのですが なかなかタイミングが無く… (次男ゆうたんのお昼寝の時間に私も寝ていたからですね…) 今回は長男はるぽんの話なんですが 初めて…

【ほぼ普通級決定…】二回目の支援級見学

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 二回目の小学校・支援級見学 先日二回目の小学校見学に行ってきました。 今回は夫と教育委員会の方に加え…

【長男】思っていたより障害は深刻な感じ

放課後等デイサービスの見学に3件行ってきました。 つ、疲れた。 見学内容はさておき はるぽんですよ。 やっぱり障害あるんだな~と思いました。 人の話を聞いていない、急に話題を変える、 意味不明な話をしだす。目線はキョロキョロ。 これで言語凸なんだ…

【次男】生後11ヶ月の様子

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 次男ゆうたんがとうとう1歳になりました。 なので生後11ヶ月の時の成長をまとめようと思います。 遠城…

支援級見学②

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 今回はこちら ↓ の記事の続きです www.dekobokoikuji.com 支援級の見学 とうとう支援学級の見学になりまし…

支援級見学①

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 ブログの更新が滞ってしまっていました。 その理由はズバリ支援級見学を控えていたためです。 なんかソワ…

【病み期】先のことを考えすぎてしんどい【いじめ・不登校】

今回も吐き出しです。 最近先のことを考えすぎてしんどくなってしまっています。 はるぽんもゆうたんも。 ゆうたんを産んだことすら間違いだったか?なんて思う始末。 まずはるぽん。 最近になってからお友達トラブルがとても多いです。 この間なんて療育で…

【定型ママ】お友達と遊んでほしくない【関わりたくない】

今回も吐き出しです。 この記事と関連しています ↓ www.dekobokoikuji.com 今日は一日天気は雨なんですが 恵みの雨と感じるくらい昨日はメンタルがやられてしまいました。 まず昨日は療育で面談がありました。 そこでメンタルががっつり削られました。(今度…