ありのままの軽度自閉症児の子育て

知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについてのブログです。ブログ名はいつか変更します。

次男 0歳

⚠リライト中【次男】生後10ヶ月~1歳まで

はじめに こんにちは! 今回は次男ゆうたんの生後10ヶ月~1歳の様子のまとめです。 これまでのブログ内容をまとめました。 はじめに 10ヶ月健診 主治医に渡したメモの内容 結果 生後10ヶ月の様子 遠城寺式 その他いろいろ 遠城寺式 母子手帳の項目 ま…

新学期の始まり~次男の癇癪を添えて~

はじめに このブログは知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 長男、新学期が始まる 長男はるぽんがとうとう年長さんになりました! それに伴い担任の先生が変わりまし…

【次男】生後7ヶ月~9ヶ月まで

はじめに こんにちは! 今回は次男ゆうたんの生後7ヶ月~9ヶ月の様子のまとめです。 これまでのブログ内容をまとめました。 はじめに 生後7ヶ月 7ヶ月健診 訴えたこと 訴え忘れたこと 主治医から伝えられたこと まとめ 医師用の乳幼児健診マニュアル 言語…

【次男】生後4ヶ月~生後半年まで

はじめに こんにちは! 今回は次男ゆうたんの生後四ヶ月~半年の様子のまとめです。 これまでのブログ内容をまとめました。 はじめに 生後4ヶ月 ズリバイ開始!多動!多動!多動! 遠城寺式・乳幼児分析的発達検査表 憂鬱になったこと 次男も自閉症だと思い…

【次男】生後1ヶ月~3ヶ月まで

はじめに こんにちは! 今回は次男ゆうたんの生後一ヶ月~三ヶ月の様子のまとめです。 これまでのブログ内容をまとめました。 はじめに 生後一ヶ月の様子 笑顔問題 目の合い方問題 生活リズム 夜に愚図る 発達チェック その他 生後二ヶ月の様子 【皮膚科受診…

【次男】新生児期~泣かない、目が合わない、痙攣疑い

" data-en-clipboard="true">次男が誕生しました。 ブログでの名前は『ゆうたん(仮名)』にしたいと思います。 新生児期 産まれた日 出産翌日 産後2日目 産後3日目以降のこと 憂鬱な状態のまま退院 おめでとうの祝福を受けたくない 退院後~けいれん疑惑 …

【次男】こんなはずじゃなかった計画無痛分娩【出産エピソード】

今回は次男の出産エピソードになります。 計画無痛分娩で出産しました。 麻酔科の診察 薬剤師さんの聞き取り 麻酔科医の診察 子宮口2cm開いてる!入院決定! 計画分娩に無知で挑んだ 1日目スタート 1日目に感じた計画分娩で特に辛いこと 2日目 助産師さん…

【次男】妊娠期のこと【喘息になった】

2人目を産もうと決心するまで 自閉症の可能性を低くしたい~多嚢胞性卵巣症候群&黄体機能不全の疑い~ 妊娠のためにやっていたことまとめ 妊娠初期~喘息になる 妊娠中期~喘息のコントロールが出来ない日々 妊娠後期~トラブル発生!臍帯巻絡!GBS陽性 臍…