ありのままの軽度自閉症児の子育て

知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについてのブログです。ブログ名はいつか変更します。

長男 療育にて

【長男】療育での面談【正直どうでもいい】

はじめに このブログは軽度自閉症(知的障害のないタイプ)の長男はるぽんと 出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。 療育での自閉症長男はるぽんの現状 今回はこの記事 ↓ の時に話していたことです。 www.dekobokoikuji.com 私にと…

療育面談~受け継がれたコミュ障

はじめに こんにちは! 今回は療育で年に何回か行われる個人面談があったのでその時の記録です。 そう、日ごろ聞かされていない療育でのはるぽんの問題について向き合う日です。 オーマイガー! 過去の面談関連記事はこちらです ↓ www.dekobokoikuji.com www…

療育の面談~年齢より幼いところがありますね

こんにちは! 今回ははるぽんの療育で定期で行われている面談が先日あったのでその記録です。 その面談中に私は喘息発作が軽く起きてしまったもので(吸入してから行ったのに…) マスクにフェイスシールドをつけていたのも相まって少し息苦しい中行われたの…

【療育個別面談】お友達との関わりやフラフラしてしまう問題

【療育での個別面談】 はじめに こんにちは! 今回は先日療育先で個別面談があって 最近の様子など色々聞いてきたのでそのことについてです。 まだ手元にその時の面談資料が戻ってきてないのでうろ覚えですが← 【療育での個別面談】 はじめに 療育での友達関…

【メモ】認知の歪みってこういうこと?

【備忘録】 先生からの指摘 認知の歪みっぽいエピソード 【備忘録】 今回はちょっとした自分用備忘録としての更新です。 先生からの指摘 はるぽんは昔、療育の先生から 「人が怒っていないのに怒っていると勘違いしたりするところがある」 と指摘されたこと…

【雑記】最近の個別療育でのことや休みの日のこと

【雑記】 今回は色々溜まっていた小ネタを放出します。 【雑記】 個別療育での指摘 意外と空気が読めている はるぽんの休みの日の遊び ワーク バブルロケット 雑巾掛け 個別療育での指摘 はるぽんは月に一回個別療育に通っています。 特に専門的なことはやっ…

療育で仲間だと思っていたのに仲間じゃなかった親の話

今回は療育に通う子のママの中にも信じられない人が紛れていたというお話です。 はるぽんが通う療育は肢体不自由の子から知的障害の子、発達障害の子、そしてグレーから重めかなという子まで様々な子が通っています。 それだけに同じ障害のある子を育ててい…

夫の無理解!「来年、療育行く必要ないでしょ。」

必要ないわけあるかー!!!!!!! さて今回は我が家の夫についてご紹介します。 はるぽんの障害が判明するまでの夫は… はるぽんに障害が判明した当初の夫は 最近の夫 私の考え はるぽんの障害が判明するまでの夫は… 我が家の夫は割と育児には積極的に参加…

個別面談は大嫌い~でも今回は大丈夫でした

先日はるぽんが通っている療育で個別面談がありました。 年に何回か行われるこの面談。私は去年から大嫌いでした← 去年はもう一か所療育に通っていたので年6回くらいはこの大嫌いな個別面談に行っていました。 なぜ大嫌いなのか。 理由はしっかりある!!!…