ありのままの軽度自閉症児の子育て

知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについてのブログです。ブログ名はいつか変更します。

とうとう園で癇癪を起こす

f:id:boy-with-autism:20200730120446p:plain

先週とうとう恐れていた事態が起きてしまいました。

そうタイトルにもある通り…

癇癪を起こしましたー!!!!!

 

…原因は昼寝が足りなかったことです。

 

先週の登園2日目から1日通して園で過ごすことになりました。

園ではお昼寝の時間があります。

はるぽん普段は昼寝をほとんどしません。

昼寝をしたとしてもたまに夕方5時頃から寝てしまうことがあるかないか程度です。

寝始めると30分で起きるなんてことはなく1時間は寝ないと気が済まないため

寝そうなことに気づいたときにはなんとか寝かさないようにしています。

(夜寝なくなるから)

 

そんなはるぽんですが園では初日からお昼寝をしたとのことなんです!

「僕、寝ないよ!」なんて言い張ってたそうですが

先生が耳当たりをなでてあげているとあっさり寝たそうです。

 

はるぽんが昼寝をせず、

お喋りばかりして周りに迷惑をかけることを心配していた私は拍子抜けでした。

 

そして二日目!

事件は起きました。

その日は昨日寝かせてくれた先生と違う先生が最初についてくれたそうで

その先生じゃ寝れない!となってしまっていたそうです…

そしてお昼寝終了30分前くらいに昨日の先生が登場して

そうしたらはるぽんは寝たんだそうです。

 

そして30分後…

起きる時間になってしまったわけですが

寝たりないはるぽんは大号泣だったそうです。

なんとか起こして宥めてくれて

おやつは食べて(おかわりも食べて)

私がお迎えに行った時もグズグズ、ギャーンでした。

そんな子もちろん他にはいません。

 

家に着いてからも30分くらいはグズグズ時折ギャーンだったので

トータル1時間切り替えが出来なかったということです。ながっ!

 

はるぽんは昔から食が満たされていないときと

睡眠が満たされていないとき、物凄い癇癪を起こすところがあります。

どうしたものでしょうか…

 

↓ ランキングに参加してます。

ぽちっと押していただけると励みになります。

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村