ありのままの軽度自閉症児の子育て

知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについてのブログです。ブログ名はいつか変更します。

4歳になった現状

f:id:boy-with-autism:20201005124805p:plain

 

はるぽんは現在4歳になっています!

今回は簡単に現状をご報告です。

(過去記事と被る部分が大いにあります) 

 

 

4歳になった現状

はるぽんの性格

入園してからはだいぶ臆病な面が出てきました。

少しは周りが見えるようになったせいか怖がりになった気がします。

(幼少期の私にそっくりです。)

例えば大きな公園では絶対に私についてきてと言い

一人で子どもの集団の中には入れなくなりました。

 

そして口が悪くなりました!

4歳って天使の4歳って聞いてたんですがはるぽんは全く違うんですが…

私が怒った時の態度、セリフをそのままやり返してきます。

私もはるぽんに対する態度を気をつけなければいけません。

 

その他

こだわりは変わらずあります。

公園で絶対に看板の注意書きをすべて読んであげなきゃいけません。(でもルールは守ってほしいからこれは良しとしよう。)

 

寝る前は一人でぶつぶつ喋りながら寝ます。

遅延エコラリア祭りというやつです。先生が言ったであろうセリフが出るわ出るわで

この祭りのおかげで園で怒られたりする子の名前がわかります。(はるぽんは普段園での様子を親に教えるということに対して興味がないので自分からはあまり話してくれません。だからこの祭りは非常に意味があるものです(笑))

 

迷路の次は塗り絵にハマっています。

3歳のうちは殴り書きでした。おそらく1、2歳レベルでしょうか。

 

f:id:boy-with-autism:20201005120455j:plain


4歳になった今は

f:id:boy-with-autism:20201005120705j:plain

一色塗りで頑張って丁寧に塗っています。

色んな色で塗ってみればと勧めているんですが赤1色しか使いたくないそうです。

こだわりかな?

 

↓ ランキングに参加してます。

ぽちっと押していただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村