はじめに
このブログは軽度自閉症(知的障害のないタイプ)の長男はるぽんと
出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについての記録ブログです。
育児疲れ
生後7ヶ月目にしてやってきました。
育児疲れ。
なんかもう疲れたよ。
毎日長男を送っていって
送っていったと思ったらあっという間にお迎えだし。
次男に離乳食二回あげるのもだるい。
あげてるのはインスタに載ってるようなおしゃれな離乳食ではなく
名もなき離乳食だけど。(ごちゃまぜお粥)
全部食べてくれるけど遊んじゃうこともあるし
何より笑顔では食べてくれないからやる気が出ない。
週一の作り置きもだるい。
ぶんぶんチョッパーも使ってるけど大きいのが残ってたりするから
結局包丁使わなきゃだし。
1日4回のミルクももう飽きた。
哺乳瓶洗うのだるい。
おむつ替え大変すぎる。
なぜこんなに動くのか。
後追いもあって料理を作る時にも足にまとわりついてるのもだるい。
私とくっつけたからといって笑顔はないw
ストレスがたまる~(笑)
デブ活ならぬチョコ活開始
そんななかYouTubeで指原ちゃんねるの田中みな実さん回見たんですが
それが超面白くて!
ちなみにサロンデュショコラのチョコの紹介の話でした。
それを見てからチョコが食べたくて仕方なくなり
チョコ活でストレス発散してましたw
ロイズ
バニラビーンズ
ロイズも大好きだけど。基本全部美味しかったけど。
筋トレでストレス発散が一番健康的でいいらしいけど
手っとり早く幸せになるにはデブ活に限りますね…
リンク
楽天ルームにも載せてます。
関連記事
ランキング
↓ ランキングに参加してます。
ぽちっと押していただけると嬉しいです。