ありのままの軽度自閉症児の子育て

知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについてのブログです。ブログ名はいつか変更します。

同級生たちが羨ましい

あぁ…

封印していたSNSをつい開いてしまいました…

 

すると

苗字が代わっていたので気づかなかったんだけど

学生時代いつも一人でいた少し変わっていた子の投稿を発見。

 

発達に関する知識を持った私が思い返すに

その子は少し発達グレーっぽい所があったかなと思う。

 

だけど子どもはしっかり定型発達みたいで子育てをエンジョイしてました。

しかも長男はるぽんと月齢が近かったので余計に比べてしまいました。

この子が成長に感動!なんて投稿していた時期に

私ははるぽんの障害が判明して生きるか死ぬかみたいな精神状態だったんですよ。

人生一度きりなのに周りよりしんどいことだらけ。

やってられません。

 

他の子たちも発達で悩む様子なんてなく…

 

改めてなんでうちの子だけなんだよと言う気持ちに陥りました。

 

子供時代の家庭環境から苦労してきたから

我が子にはそんな思いをさせないし

私が親にして貰いたかったけどして貰えなかったことをしてあげよう

今まで大変だった分幸せになれる。

きっと報われると思ってたのに…

 

現実はその負の遺伝子のパワーを最大限引き出してしまい

小学生になるだけなのにこんなに悩んでる。

 

おまけに次男のゆうたんもきっとこのくらい悩むことになるかと思うと

人生やめたくなる。

 

関連記事

 

www.dekobokoikuji.com

www.dekobokoikuji.com

www.dekobokoikuji.com

www.dekobokoikuji.com

www.dekobokoikuji.com

www.dekobokoikuji.com

 

↓ ランキングに参加してます。

ぽちっと押していただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村