ありのままの軽度自閉症児の子育て

知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについてのブログです。ブログ名はいつか変更します。

【長男】仲間外れにされる

最近辛い出来事が続いていました。

ニュースの中もリアルも。

もうね、元気が出ない。

早くブログに吐き出したかったのですが

なかなかタイミングが無く…

(次男ゆうたんのお昼寝の時間に私も寝ていたからですね…)

 

今回は長男はるぽんの話なんですが

初めて園で仲間外れにされてしまったんです。

これが私にとっては本当にショックでショックで。

 

この記事 ↓ の時に触れた腕を引っ張ってくる女の子にやられてしまいました。

www.dekobokoikuji.com

 

お迎えに行くと浮かない表情でいるはるぽん。

先生と話したと思ったら女の子を呼んで

女の子とはるぽんと先生で話だしてから

ようやく私の元にやってきたんですが

 

どうやら

おやつの時間に班で水筒の高さ比べを始めたらしく

はるぽんが入ろうとすると

「はるぽんは入っちゃダメ」

と言われてしまったみたいで

一人だけ入れてもらえなかったようです。

 

はるぽんは泣くのを我慢しておやつを食べたそうです。

 

今回はそんな仲間外れにされたことも

先生が事情を聞いて仲直りさせてくれましたが

小学校に入ったら先生がいつも間に入ってくれるわけではないと思うので

心配でたまらなくなりました。

 

はるぽんなんてターゲットにされやすいと思うんですよね…

人の話聞いてないし、聞いてても話に対する反応遅い。

だけど調子いいときは偉そうに注意魔になる。

だけど気は弱い。

そんな性格なので心配過ぎて最近悪夢ばかり見ます。

 

療育ママにこのことを話すと

定型の上の女の子も

園時代やられたことあるよ~

気が強い女子っているよね~なんて言ってくれたので

少しは気分も晴れましたが

小学校に入ったらこんなに気楽に悩みを話せる障害児ママと接する機会もなくなります…

(家が遠いし進路が違うので今より悩みも合わなくなりそう)

私が仲がいいママたちはみんな支援学校予定です…

 

小学校に入ると私も孤独になると思うので

それもすごく不安です。

 

↓ ランキングに参加してます。

ぽちっと押していただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村