ありのままの軽度自閉症児の子育て

知的障害のない自閉症(自閉度は軽度)+ADHDの長男はるぽんと出産翌日から発達不安の次男ゆうたんについてのブログです。ブログ名はいつか変更します。

【次男】1歳5ヶ月の様子

こんにちは!

今回は次男ゆうたんの1歳5ヶ月の様子についてになります。

 

(どうやら1歳4ヶ月の様子については記録してなかったようですが

もう忘れてしまったので飛ばします…)

偏食が出てきました。

この間まで食べていた葉物野菜は食べません。

 

スプーン、フォークがより上手になりました。

箸も使いたがっています。

 

コップ飲み以外にペットボトル直飲みができるようになりました。(溢しまくり)

 

言葉はワンワン以外言わない時期もあったけど

ワンワン、ママ、パパ、(アン)パンマンは言ってます。

 

2択で選ぶことが出来るようになりました。

 

指示も通ることが多いです。

積木積んでと言うとちゃんとに積めます。

 

応答の指さしが出来るようになりました。

指示を無視してにやにやしながら好きなものを指さす時も多いですが…

共感の指さしはない気がします。

 

食後に食器をシンクまで持ってきてくれたりと大人の行動の真似も出てきました。

でもバイバイはあまりしないんですよ…

不思議な子です。

 

夜泣きがヤバいと泣き言を言っていた時期もありましたが

急に朝まで泣かずに寝るようになりました。

 

テンション上がり過ぎると奇声をあげる。

 

気に入らないことがあるとひっくり返って癇癪起こしています。

 

今度時間があったら

もう少し細かくゆうたんのことを分析した記録を載せようと思っています。

(もうすぐ冬休み… 時間はあるだろうか?)

 

www.dekobokoikuji.com

 

www.dekobokoikuji.com

↓ ランキングに参加してます。

ぽちっと押していただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村