はるぽんもこうやって嫌われていくのかな…と凹んでしまう私です。
こんにちは。
ツイッターさん、おすすめなんてしてこないでくれよ~
でもたまに有益なツイートがあるのでおすすめを見るのは辞められません。仕方ない。
さて登園渋りが凄かった長男はるぽんですが
気持ちが落ち着いてきたのか和らいできました!
登園はやはり嫌らしいのですが
号泣したりは無くなりました。
投薬することも考えたくらいで
主治医にも相談したんですが
「投薬するとしたらエビリファイかなぁ。でもちょっと違うような。
(主治医が春から変わることもあり)
とりあえず昔飲んでた大柴胡湯を量増やして飲ませて
落ち着かなかったら就学後エビリファイ検討」
的なことになりました。
今は元々飲んでいた甘麦大棗湯に追加して大柴胡湯を飲ませています。
卒園式練習がこれから始まるのですが
1時間かかる卒園式に既にプレッシャーを感じているみたいなので
また崩れるかもしれませんけどね。
あとははるぽんから聞いた話ですが
はるぽんに対して好意的ではない男子がクラスにいるみたいなんです。
真似しないで!って言われたり、
はるぽんの絵を見て「変!」と言い放ちはるぽんを号泣させた子です。
(ブログには書いてなかったっぽいです。)
たまに見かける雰囲気や総合的な話などで
はるぽんのことを嫌ってるんだろうな~と感じています。
卒園まであと少しなので
あまりその子には近づかないようにとはるぽんには伝えましたが
大きく関係が崩れることなく卒園を迎えられるといいんですが…
↓ ランキングに参加してます。
ぽちっと押していただけると嬉しいです。